PR

キャブヘイが更新されない理由は?最近見ないのは引退したから?

キャブヘイが更新されない理由は?最近見ないのは引退したから? エンタメ

大人気YouTuberとして活動していたキャブヘイさんですが、最近は動画の更新がないですよね。

キャブヘイさんのYouTube「CABHEY RIDE ON!!」のチャンネル登録者数は150万人を超えるほど大人気なので、心配されている方も多いのではないでしょうか。

低音ボイスで大人気のキャブヘイさんですが、ある時期から動画の更新が途絶えているので、キャブヘイさんの動画が更新されない理由が気になりますよね。

そこで本記事では「キャブヘイが更新されない理由は?最近見ないのは引退したから?」と題して、

・キャブヘイさんの動画が更新されない理由は?
・キャブヘイさんを最近見ない理由は?
・キャブヘイさんの現在は?
・キャブヘイさんの動画はいつ更新される?
・キャブヘイさんのプロフィール

こちらの内容についてまとめていきます

キャブヘイ更新されない理由は?

一時期キャブヘイさんの動画が更新されなかったときがありましたが、その理由としてプライベートでのゴタゴタと合わせて、キャブヘイさんの体調に問題があったようです

ちょっとプライベートでかなりゴタついて結果としてお休みいただいてましたさーせん。

引用元:CABHEY RIDE ON!!

体調の問題についてはメンバーシップ限定で公開している動画やラジオで話していたそうで、一般の視聴者向けには発信されていないようでした。

そして、通常のYouTube動画更新されたときには、キャブヘイさん本人がコメント欄にて「長編動画の作成にあたって編集ソフトが100回以上クラッシュして発狂した」とコメントされていました。

128GBのSDが3枚フル。総収録時間20時間超え。編集は16日間、4~6時間編集してたけど最後の方は編集ソフトが冗談抜きに100回以上はクラッシュして発狂した。これが限界や。

引用元:CABHEY RIDE ON!!

2023年7月5日に、一般向け動画の最後に更新された「たった一日で九州をバイクでまわる天才的な方法を思いついたww」での、キャブヘイさんのコメントでした。

この動画を最後に一般向け動画の更新が途絶えたことで、今まで見てきたファンは一気に心配になりましたよね。

これまでも度々更新が遅れることがありましたので、忘れた頃にまた動画が上がるだろうと思った方も多いのではないでしょうか。

長時間の作業とプライベートでのゴタつきが合わさり、撮影・編集の作業が限界を迎えたが、時間が経てばまた更新されるだろうと思っていました。

しかし、それ以降一般向けの動画が更新されていないので、一般の視聴者向けにしたYouTubeの活動に限界を感じたのではないでしょうか。

プライベートのゴタつきも、一般向けの動画を投稿している限りどうしても心ない人が出てきてしまいます。

そのためメンバーシップ限定で動画やラジオを公開することは、信頼できるファンに向けての配信となりますので、お互いに安心感を持ってYouTube活動ができるといったことなのかもしれないですね。

メンバーシップ限定で更新中!

キャブヘイさんのYouTube「CABHEY RIDE ON!!」では、メンバーシップ限定の配信をしているのですが、そちらでは定期的に動画が更新されています。

メンバーシップ限定の配信では月に2~4本くらいの頻度で動画が更新されていて、自宅のルームツアーやキャンプ・バイクの動画などを見ることができます。

動画の中には元々やられてたゲーム実況の動画もあり、これまでの一般向け動画で見ていた内容からもっと自由な感じで動画が投稿されていました。

メンバーシップ限定でライブ配信やラジオもやられていて、通常の動画では見ることのキャブヘイさんの動画を見ることができます。

そのため、これからキャブヘイさんの動画を観たいという方はメンバーシップ登録を行うことで、これまで以上の頻度で動画を見ることができます。

キャブヘイは最近見ないけど引退した?

キャブヘイさんが引退したかについては、一般の視聴者向けのYouTubeは引退したと言ってもいいのではないでしょうか。

しかし正式に引退したかについて、キャブヘイさん本人からの発表は特にされていません

チャンネル登録者数が150万人を超える大人気チャンネルなので、引退するとなると自身のYouTubeチャンネル「CABHEY RIDE ON!!」やSNSなどでも報告があるかと思います。

キャブヘイさんはYouTubeの他にも、X(旧twitter)やInstagramも運用していますが、そちらはほとんど稼働していないようでした。

もしも、今後の活動に大きな変化があるときにはSNSの方でも発表がありそうですよね。

キャブヘイさんのSNS:
X(旧twitter
Instagram

それでも、一般向け動画が投稿されたのが2023年7月5日なので、そろそろ正式にメンバーシップ限定で活動するといった発信が欲しいところではありますね。

キャブヘイの現在は?

キャブヘイさんは現在、

  • 引き続きキャンプ動画の投稿(メンバーシップ限定)
  • ゲーム実況動画の投稿(メンバーシップ限定)
  • 商品レビュー動画の投稿(メンバーシップ限定)
  • 車、バイクのレンタル動画の投稿(メンバーシップ限定)

などの動画を投稿をしていました。

YouTube:CABHEY RIDE ON!!

最近のYouTubeでは、通常の動画一覧の中にメンバーシップ動画も表示されるようになったので、活動状況が確認しやすくなっています。

そのため、いままで以上にキャブヘイさんを感じたい方やキャブヘイロスになっている方は、メンバーシップ登録をして楽しむしかないようです。

キャブヘイの動画はいつ更新される?

キャブヘイさんの動画は、通常の動画もう更新されないのかもしれません。

前述のように、メンバーシップ限定では定期的に動画が更新されていましたので、どうしてもキャブヘイさんを見たいという方はメンバーシップに入会するしかないようですね。

一般向けの動画が投稿されていた頃のキャブヘイさんは、元々不定期に動画を更新されていて、メンバーシップが始まる前でも動画の更新頻度は特に決まっていませんでした。

これまでも、自身の体調不良などで動画の更新が遅れたことがあります。

さらに、キャブヘイさんはYouTube以外に本業もされているようなので、本業が忙しくて動画の更新に時間が掛かっていたときもありました。

そのため、1年以上メンバーシップ限定で活動されているとなると、一般の視聴者向けに動画を更新することはないのかもしれないですね。

キャブヘイさんの山購入後の問題

キャブヘイさんは通常の動画を更新していた頃に、山を2つ購入しています。

この山は「キャブヘイ山荘」と呼ばれていますが、山を購入したことでトラブルがありました。

1つ目の山は2020年5月31日の動画内で初公開されましたが、場所については公開されていませんでしたが特定されてしまいました。

そのため、2つ目の山を購入したそうです。

2つ目の山は、2022年3月17日の動画で初公開されて、キャンプ用の山として400万円で購入しましたが、購入してから2か月でとある組織の高齢者とトラブルになったようです。

その高齢者の言いがかりにより山の土地問題に発展しましたが、その後2か月かけて物理的に解決し、山を取り戻すことができたとのことでした。

こうした問題があったことで、一般の視聴者向け動画は様々なリスクがあるということになったのかもしれないですね。

そのため、通常の動画投稿はやめて、信頼できるメンバーシップ会員に向けての活動がメインになったと思われます。

キャブヘイが人気の理由は?

キャブヘイさんが人気の理由は、なんといってもあの低音ボイスとクオリティーの高い動画編集、そしてクリエイティブな才能ではないでしょうか。

キャブヘイさんと言えば、ラジオで聞くような低音ボイスで繰り広げられるクセ強なキャラですが、実は知識や経験が豊富なのも魅力の一つですよね。

しかし天然キャラな一面もあり、どこか応援したくなるようなところも人気の理由なのかもしれません。

そして、投稿される動画はとてもクオリティーの高い編集がされています。

ほとんどが字幕入りで、字幕にも変化があるため性別問わず幅広い年代の人が楽しめるような動画となっています。

YouTubeを始めてから短期間で登録者100万人を突破していますので、こういった技術的なところで人気が伸びたのかもしれないですね。

キャブヘイのプロフィール

キャブヘイさんの本名や生年月日については、本人からは公表されていませんでした。

現在は削除されていますが、キャブヘイさんは当初ゲーム実況YouTubeチャンネル「DJキャブヘイ」を運営していました。

その動画内では年齢について語っており「皆さんが思っている以上に若いと思います」と語っていました。

個人的には、2025年現在で30代半ばくらいなのではないかと予想します。

出身地については、たびたび動画内で島根県出身であると語っていますが、現在は大阪府を拠点に活動しているそうです。

該当の時間から始まります!

身長については特に公表されていませんが、つるの剛士さんとのコラボ動画から推測して170~175㎝くらいではないかと思われます。

つるの剛士さんが身長が178㎝とのことなので、つるの剛士さんよりも少し背が低いように見えます。

趣味や特技についても特に公表はしていませんでした.

キャブヘイさんはイラストが得意なようで、YouTubeの動画やSNSでたびたび披露することがありました。

バイクの説明動画では、いま流行りのお絵描きムービーの先駆けと言えるようなイラストを駆使して、分かりやすくバイクの仕組みと乗り方について説明していました。

まとめ

今回は、大人気YouTuberのキャブヘイさんの動画更新されない理由について調べてみました。

現在もYouTuberとして活動していましたが、一般向けには動画投稿をしておらず、メンバーシップ限定の活動となっていました。

動画の更新が突然止まって引退説も出ていましたが、特にキャブヘイさん本人から引退の発表はされていません。

動画の更新が滞った理由は、キャブヘイさんの体調のことであったり購入した山の問題があったりしたようです。

今のところはメンバーシップ限定での活動となっていますので、またキャブヘイさんの動画を見たい方はメンバーシップに入会するしかないようですね。

コメント