育児に役立つ子供向けの歌を発信している、大人気YouTuberのうたのママパパ。
子供が好きな音楽をYouTube動画で投稿している「うたのママパパ」の2人ですが、何者なのか気になった方も多いのではないでしょうか。
うたのママパパは夫婦で活動していますが、2人の年齢や年収なども気になりますよね。
そこで本記事では「うたのママパパは何者?夫婦の年齢や年収などwiki風プロフィールまとめ!」と題して、
・うたのママパパは何者?
・うたのママパパ夫婦の年齢は?
・うたのママパパのwiki風プロフィールまとめ!
・うたのママパパの年収は?
こちらの内容についてまとめていきます。
うたのママパパは何者?
うたのママパパは本当の夫婦で、元々高校時代のバンドメンバーでした。
このことについては、うたのママパパのYouTube動画で公表していました。
バンド活動をしていた当時は、東京や千葉で路上ライブを行っていた経験もあるそうです。
しかし、バンド活動をしているときは2人は付き合っていませんでした。
ママが練習してこなったためパパから怒られていて、むしろパパのことが苦手だったとのことでした。
その後、バンドが解散したタイミングから仲良くなり、ポンポンポンと結婚して子供を産んでという流れになったそうです。
音楽に関しては、夫婦ともに音楽大学などには通っていなかったようです。
パパはプロを目指してやっていましたが、オーディションに落ちてプロにはあと一歩届かずアマチュアでの活動をしていました。
ママは母親が声楽家だったので、小さい頃からピアノや歌をやっていて合唱団にも所属しています。
大きくなってからは、ヤマハの専門学校に通っていたそうです。
YouTubeチャンネルでの活動
うたのママパパは、夫婦で子供向けの童謡や音楽コンテンツを提供する人気YouTubeチャンネルを運営しています。
育児に役立つ子供が大好きは歌を、夫婦でアレンジしたり、作詞・作曲したりして動画を投稿されています。
子育て世代のお父さんやお母さんから大人気で、2025年5月時点でチャンネル登録者は30万人を超えています。
子供向けのYouTubeチャンネルなので、子供が繰り返しみているのか、1,000万回~5,000万回再生を超えている動画もあります。
メインチャンネル「うたのママパパ」では、親子で楽しめる動画がたくさん投稿されていますが、サブチャンネル「うたのママパパのおうち」では、動画撮影の裏話や童謡以外の歌の動画も見ることができます。
うたのママパパ夫婦の年齢は?
うたのママパパの年齢は、正確には明かされていませんでした。
パパの方がママより年下のようで、好きなテレビ番組でだいたいの年齢を公表していました。
それぞれの好きなテレビ番組は、
- パパ:めちゃイケ、スラムダンク
- ママ:志村けん、ドリフ、ひょうきん族(1、2歳の記憶)
パパはナインティナインが大好きとのことでしたが、ママはドリフが好きとのことでした。
ママが、1歳~2歳のときに見た記憶のある「オレたちひょうきん族」はフジテレビにて1981年~1989年の間に放送されていました。
そのため、この間に生まれたことになりますね。
そして、高校時代には夫婦で一緒のバンドを組んでいたということなので、
- パパの年齢:30代後半(2025年時点)
- ママの年齢:40代前半(2025年時点)
このくらいの年齢で、2歳差くらいになるのではないかと思われます。
詳しい年齢については明かされておらず、想像にお任せしますとのことでした。
うたのママパパのwiki風プロフィールまとめ!
- 活動名:うたのママパパ
- 本名:非公表
- 出身地:非公表
- 生年月日:非公表
- 年齢:パパ 30代後半?、ママ 40代前半?
- 居住地:東海地方の田舎
- 子供:2人(小学生と中学生)
- 趣味:夫婦で韓国にハマってる(テレビや料理など)
うたのママパパは、本名や出身地などプロフィールは非公表にしているようです。
住んでいるところについては、東海地方の田舎に住んでいるとのことでした。
隣の家との距離も離れいるそうで、大きな声で歌ってもピアノを弾いても大丈夫なところに住んでいるそうです。
電車でいうと、無人駅で1両編成の電車が走っているくらいのところとのことでした。
散歩も暖かくなってきました☺ pic.twitter.com/O2pCWXp7UT
— うたのママパパ (@utapapadayo) February 23, 2023
そのため、普段の動画撮影も自宅で行っているのかもしれないですね。
うたのママパパには小学生と中学生の子供がいて、2024年3月には結婚15周年で沖縄旅行に行かれていますので、結婚してすぐに一人目のお子さんが生まれたと思われます。
ママの経歴は?
ママはヤマハの音楽専門学校出身で、現在は10年以上に渡って音楽教室を経営しているようです。
母親が声楽家だったことから小さい頃より音楽に触れて、歌やピアノを学んで、合唱団に所属していました。
自身の音楽教室では、小さな子どもたちに歌やピアノ、リトミックを教えています。
YouTube動画で投稿されている歌の作曲やアレンジは、ママが担当しています。
パパの経歴は?
パパは、理系で物理学科の大学を卒業されています。
Youtube活動を本格的に始める前は、自動車関連の仕事でレッカー車でロードサービスの仕事をしていました。
夜中でも呼び出されることもあったそうなので、大変な仕事だったようです。
YouTube活動も同時に行っていたようですが、現在は退職されて、YouTube活動に専念しているそうです。
Youtube動画に投稿されている曲の作詞はパパが担当していて、動画編集もパパ一人で行っているようです。
パパは理系の大学を卒業されていて、学生時代からパソコンが得意だったそうです
Youtube動画では、アニメーションなどもとても凝った作りになっているので、プロの人にお願いしていると思っていましたが、全部自分で完結させていたんですね。
うたのママパパの年収は?
うたのママパパの年収は、4,000万円を超えると言われているようです。
推定年収 4190万2295円
引用元:Tuber Town
総再生回数は、2025年5月時点でおよそ8億回という大人気チャンネルとなっています。
時期によって収益の変動があると思いますが、単純に月収を計算していると300万円を超えることになります。
作詞・作曲、動画編集なども自分たちで行っているとのことでしたので、大きな外注費は掛かっていないと思われます。
あくまでこの年収は予想となりますが、動画の再生回数だけ見てもかなりの収益がありそうですね。
まとめ
今回は、子供向けYouTube動画で大人気のうたのママパパについて紹介しました。
2人は本当の夫婦で、高校時代のバンド仲間が夫婦となり、自身も子育てを経験しながら子供が好きな音楽を発信しています。
うたのママパパのプロフィールについて、詳しい情報は公表されていませんでしたが、現在は東海地方の田舎で暮らしているとのことでした。
今後も質問コーナーを検討されているようなので、また何か新しい情報が分かり次第更新していきたいと思います。
コメント